sakaname’s blog

日頃のランニングやサイクリング、トレーニングをメインに、今読んでる本の事など綴ります。

#160 トランスオーストラリアフットレース:Day32

【オーストラリア横断日記】

 

2001年 2月6日(火) 晴れ 

HWY Stop〜Poochera

Day32 

ステージ距離:65.1km/総距離:2136.1km タイム5:47:54

[3位]

 

Wirrullaのモーテルから約20kmを車移動、今日走るコースの逆走。

7時スタート。

スタート前、地元ポリスが

「車にはくれぐれも注意して走るように」と、わざわざ来て話す。

「車が来たら、路肩に寄るよう」要請(?)された。

実際、ラトビア人Georgeは、車が来ても避けない事が多々有り、個別に注意を受けていた。

 

7時だと、すっかり明るくなっていて、走り始めからサングラス着用。

雲一つない快晴、風はそよ風程度。

牧場が続く風景、小高い丘の連なり、道に並んでパイプライン(給水用)。

 

終日、単独ラン。

Wirrullaの町中、道路工事しているところが有り、コースを迂回する。

そこでサポートカーとはぐれて道を間違えたが、運のいいことに遠くからスタッフのJhonが叫んで教えてくれて、正しいルートに戻れた。

この先の都市部・町中を通るのに、ちょっと不安を感じる。

 

Wirrullaからは、PoocheraまでP42、P37・・・とキロポストが有り、それを見ながら走れば、5km毎のペースやゴールまでの残りの距離がわかって便利。

但し、ペースに関しては疲れてくると、チェックしなくなるが。

 

P27までは元気に走れていたが、暑さのため、だんだんきつくなってきた。

エイドの間隔を3,5km→3km→2,5kmと縮めて行く。

 

左脚のけいれんが始まり、塩を舐めるが、なかなか治まらない。

P12からは、非常にきつかった。P7、残り7km脚のけいれんひどい。

 

ラスト5km辺りで、Andreiを抜いた。

彼もフラフラ状態で、抜いたというより、彼が下がってきた。

 

どうにかPoocheraに到着。

あご、手先、ふくらはぎ等、攣りまくる。

梅干し食べて塩分補給。

走り終わってからのアイシングと水分補給

悲しいことに、ホテルはエアコン無し。

日中の気温38℃まで上昇。

走っている間、オシッコしたのは一度だけ。水分足りてないな。

 

晩ごはん、シーフードフライの盛り合わせ。食べている時も、時々、手の指を攣る。

バーに移り、生ビールジョッキに2杯。これだけ暑いといくらでもビールが飲める。

 

<続く>

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

櫻井要のオーストラリア横断日記