sakaname’s blog

日頃のランニングやサイクリング、トレーニングをメインに、今読んでる本の事など綴ります。

#137 トランスオーストラリアフットレース:Day9

【オーストラリア横断日記】

 

2001年 1月14日(日) 晴れ 

 HWY Stop〜Kalgoorlie 

Day9 ステージ距離:78.4km/総距離:603.0km タイム6:58:24

[4位]

ハンガリーのIstvan(上)とサポートクルーの彼の奥さん、Malth(下)とディナー

ハンガリーのIstvan(上)とサポートクルーの彼の奥さん、Malth(下)とディナー

 

昨日のフィニッシュ地点まで、車を飛ばす。

今日も4時スタート。

スタート地点と宿泊所の距離遠すぎ。2時半起き。

 

朝食は軽めにして、走りながらドリンク補給。

いつも通り3.5kmごとに補給。

 

Dusanから、昨日同様いっしょに行こうと誘われたが、今日は自分のペースで行くことにした。と言いつつも、Coolgardieの町まで約40kmは、ほぼ彼と同じペースで進んだ。

 

そこからの残り40km、Kalgoorlieまでは少しずつ先行することになった。

 

昨日、100kmのステージをこなした後だけに、膝周りの筋肉に痛みが残っている。

いわゆる筋肉痛、但し極端なペースダウンはせずに済んだ。

 

Kalgoorlieはかなり大きな街だが、日曜日ということでほとんどのお店が閉まっている。せっかく久しぶりに街に入ったのに、残念。

 

フィニッシュ地点は、空港の近くの公園内。

公称80kmだが、実測は少し短いと思う。

 

ゴール後、近隣のスポーツ&スパ(OASISというスポーツ施設)を使わせてもらえた。

ジャグジーに浸かり、リラックス。

 

今後レースを続けるかどうか、決めなくてはならない。

 

自分たち(僕と由紀さん)の気持ち・思うことを文章にして、バーニー(大会主催者)とジェシー(大会チーフスタッフ)に伝える。

 

機材(主に車)は、主催者提供でこのまま使っても良いと。

提供されるはずの、ブルックスのシューズに関しては、返答無し。

期待してる部分があっただけに、失望すところも大きい。

 

このレース自体がキャンセルされるまでは、帯同して続けようという結論。

 

ハンガリーのIstvanは、デポジットの2000ドル返却してもらい撤退するという。

彼は、アメリカ横断フットレースも完走している偉大なウルトラマラソンランナー。

その彼を撤退に追い込んだ、大会主催者の運営と準備不足に憤慨しつつも、万全を喫していたら(ある意味で馬鹿げた)こんな大会は開催できないというのも、解る気がする。

 

地元ボランティアのクリスティーナさんのお宅にホームステイ。

近所のドラッグストアで、筋肉痛対策のクリームDencorubを購入。

 

街中のホテルで18時から、パーティーがあり

Dusan、Istvanたちとビール飲み、ディナー。

 

この瞬間瞬間が次につながる充電時間。

フィジカルもだけど、特にメンタルの。

 

Istvanとは、今日でお別れ、

サポートに付いてた彼の奥さんMalth共々、「さようなら」

 

明日は6時スタート、久々にゆっくりくつろげる。

 

なかなか、日本へ手紙書く暇はないし、近況報告の電話もできていない。

 

<続く>

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

櫻井要のオーストラリア横断日記