sakaname’s blog

日頃のランニングやサイクリング、トレーニングをメインに、今読んでる本の事など綴ります。

#165 トランスオーストラリアフットレース:Day36

【オーストラリア横断日記】

 

2001年 2月10日(土) 曇り 

HWY Stop〜Iron Knob

Day36 

ステージ距離:66.6km/総距離:2395.9km タイム5:25:32

[3位]

 

シューズを新しいのに換えた。ブルックス・クルシエイトII。

曇天、日が昇るまで涼しいくらい。

3〜4日間の周期で、天気がガラっと変わる。

 

昨日お昼に水分多く、嵩のあるもの(メロン半分・トマト、オニオン、ピーマンのサラダ)を食べすぎたためか、お腹がゆるく、走り始めてすぐトイレに行きたくなった。

まず6kmでトイレストップ、MIckに抜かれた。

その後調子良く走っていて、前を行くWolfgangがすぐそこまで近づいたところで、

またもやトイレストップ、17km地点。

2回もトイレストップしていては、今日は駄目かな、と考えてしまう。

それに左膝の具合が悪く、いつもよりペースゆっくりだったし。

 

しかし、2回目のトイレストップの後、前方に3人のランナーが視界に入って来た。

ああ、自分だけが、そんなに格段遅いペースではなかったんだと、知って一安心。

 

前との差を少しづつ縮めて、まずWolfgangに追いついた。

その前を行くDusanとは、しばらく等間隔で走る。

IK42(Iron Knobまで42km)辺り。

IK37から差を縮めて、IK32、IK27・・・で並走。

さらに前のAndreiとは150mくらいの差。

 

並走になった途端、Dusanはペースアップ、負けず嫌い。

一時苦しかったが、しのいで、並走を続ける。

Andreiと50m差くらいまで縮まった。

このまま2人して追いつくかと思いきや、IK24辺りからDusanが遅れだした。

1人でAndreiを追う。

 

10m差くらいまで縮めたが、そこでまた離され、30〜40mくらいの間隔で一旦落ち着く。あとは、この間隔を維持しつつペースダウンしないよう、いつものごとく一歩一歩に魂込めて前に前に。

 

結局Andreiには追いつけずゴール。ただ最後までくらいつく事が出来て満足。

スロベニアのピートル。なぜかロシアのAndreiをサポートしている。

スロベニアのピートル。なぜかロシアのAndreiをサポートしている。

2月10日 Iron Knobのゴール後

2月10日 Iron Knobのゴール後

Iron Knobのモーテルは予約が取れず、30kmほど車移動。

Nuttbush Pandurraに泊る。

キャラバンパークにモーテル併設、シャワー・トイレは共同だが、

広々していてとても良い。

プールとジャグジーも有り、リラックス。

A1-HWYルート地図

A1-HWYルート地図

由紀さん、熱のためダウン。

夕食は1人でレストランへ。

Saltbush-Matton(羊肉のロースト)、デザートに焼きリンゴのアイスクリーム載せ。

 

明日、レースで使う氷がない。

 

<続く>

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

櫻井要のオーストラリア横断日記