sakaname’s blog

日頃のランニングやサイクリング、トレーニングをメインに、今読んでる本の事など綴ります。

#208 レースアクロスアメリカ再考-2

1996年のRAAMソロ・エントリーリストは以下

1996RAAMソロエントリー

1996RAAMソロエントリー

スタートはカリフォルニア州 IRVINE、街中なので郊外の公園まではみんなでパレード走行。こんな感じ↓ ここはホリデイインの駐車場です。

スタート風景。カリフォルニア州IRVINE、郊外の公園まで全員でパレード走行。

スタート風景。カリフォルニア州IRVINE、郊外の公園まで全員でパレード走行。

スタートから2日目までは砂漠地帯が続き、乾燥していて暑いから鼻の粘膜をやられます。鼻の穴に馬油を塗っていました。

この当時は7月末がスタートで、暑さが一番ピークの頃でしたが、その分耐暑トレーニングを日本で充分にやれる時間があって良かったです。サポートカーのボンネットで目玉焼きが作れました(本当の話し)。名古屋の暑さの中でもまれると、アメリカの砂漠地帯も全然苦になりません。湿度が低い分快適(とは言えないまでも)大丈夫でした。今は6月初旬スタートなので少し涼しい?かな?

カリフォルニア州からアリゾナ州へ入った辺り

カリフォルニア州からアリゾナ州へ入った辺り、いい天気!

但し、乾燥しているので水分補給は頻繫に行いつつ、体への水かけも同時にやっていました。農薬散布に使う噴霧器に氷水を入れて使います。濡れるのが嫌なライダーもいるようですが、私の場合元々トライアスリートなので、濡れても全く平気。

噴霧器で水かけ

噴霧器で水かけ(サポートクルーの宮本君)

自転車から降りることを極力少なくして距離をどんどん稼ぐのが基本になりますが、睡眠を含む休憩も必要で、そのタイミングが重要な戦略になります。1995年は、そんな戦略がほとんど機能せず、行き当たりばったりで撃沈しました。その反省(経験)をふまえて、時には小休憩をいれました。

小休憩の合間にマッサージ

小休憩の合間にマッサージ(マッサージャーは兼城さん:プロです)

続きはまた・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

櫻井要のオーストラリア横断日記