sakaname’s blog

日頃のランニングやサイクリング、トレーニングをメインに、今読んでる本の事など綴ります。

#115 1999年レースアクロスアメリカ(RAAM)

アメリカ大陸横断自転車レース(レースアクロスアメリカ)の掲載記事コピーを紹介します。これの出元は、季刊誌 Ultramarathon-Cycling Association(UMCA)です。このメンバー限定の冊子からの抜粋を↓↓

f:id:sakaname:20210706184502j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-1

f:id:sakaname:20210706184602j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-2・写真は私

前半は、レースをしている感がありました。4回目にして、ようやくウルトラマラソンサイクリングのことがわかってきました。トレーニング、睡眠、補給食、ペース配分、サポートクルーのやり方などなど、経験値は大切です。

f:id:sakaname:20210706184739j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-3

f:id:sakaname:20210706184844j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-4

f:id:sakaname:20210706184932j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-5

f:id:sakaname:20210706185016j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-6

f:id:sakaname:20210706185100j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-7

f:id:sakaname:20210706185140j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-8

f:id:sakaname:20210706185225j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-9

リレーチームの写真です。

f:id:sakaname:20210706185304j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-10

このページのRookie of the year Paulo Saldanhaはプロ・トライアスリート。カナダを代表するエリート選手でした。トライアスロンの時は、僕より上にいましたが、この時のRAAMでは、僕が先着できました。

f:id:sakaname:20210706185839j:plain

1999年RAAM(レースアクロスアメリカ)の記事-11(リザルト)

優勝したDanny Chew、中盤まで競り合えたのが僕の誇りです。後年、彼は、交通事故により頸椎損傷し、下半身不随になってしまいました。そのリハビリに励む姿を映像で見たのがきっかけで、再び長距離サイクリングを始めました。ちなみに彼のリハビリは「ハンドサイクル」でした。

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ PVアクセスランキング にほんブログ村










 

 

櫻井要のオーストラリア横断日記